日本には四季があり、それ以外にも春一番(強風)・黄砂・梅雨・台風などさまざまな状況があります。
梅雨時期・黄砂時期など洗濯ものを干す場所に一苦労するなどございませんか?
他にも多湿時期・乾燥時期・結露など不快な時期というのもあります。
そういった状況時に大助かりな商品が各メーカーから多数出ております。
一部のみの紹介となりますがお困りの場合は当社にお気軽にお問い合わせしてください。
*画像をクリックすると拡大画像が御覧になれます
製造元:ルノン株式会社
商品名:抗アレルゲン壁紙 アレルブロック
定価:¥1,000.-/m(材料代のみ・税抜)
備考:
・スギ花粉やダニに含まれるアレルゲンを吸着し不活性化(働きを抑える)壁紙です
・効果は約20年間持続
・抗アレルゲン剤の安全性は『SKE基準(社団法人繊維評価技術協議会)』に準じて経口毒性、
変異原生、皮膚刺激性をテストし『SKE基準』を満足する安全性が確認されています
・光触媒の製品ではないので24時間効果があります。
この製品はクロス仕様(壁紙)なので様々な場所でご利用頂けます。
寝室や居室だけでなく主な侵入経路のひとつの玄関廻りにもおすすめ致します
アレルゲン物質は空気中を漂っているだけではなく次第に床(地面)に落ちていきますが
床(フローリング)の場合人が歩いて通過するだけの行動で空気中に舞い上がります
スギ花粉症で悩んでみえる方でクロスが汚れてきたり、ジョイント部分が剥がれてきたり
といった状況で、クロスの貼り替えを考えている方にはオススメの商品かと思います。
※この商品は専門の職人にてクロス施工をいたしますので商品のみの販売は
しておりません。
ご希望・見積もり相談の方は
メールでお問い合わせはこちら⇒お問合わせフォーム
もしくは
お電話にてお問い合わせください
アレルブロックの詳しい説明はこちら⇒アレルブロック
抗アレルゲン剤について
・イメージです(図形クリックで拡大できます)
抗アレルゲン壁紙の性能[アレルゲン低減性能]
・イメージです(図形クリックで拡大できます)
_____________________________________________
製造元:morita社製
商品名:pid
定価:¥12,000.-(税込¥12,600.-)
備考:
・GOOD DESIGN グッドデザイン中小企業庁長官賞受賞
・ステンレスワイヤーを張って物干し掛けにします
・ステンレスワイヤーなので錆びにくい
・設置可能巾 3.6m以内
・最大荷重 10kg
普段使用しない時はワイヤーを収納できますので見た目・不便さも問題ありません
後付けのもの専用となりますのでご家族の身長を考えたりなど取り付け場所に自由が利きます
また、雨天時・梅雨・雪・黄砂の時の室内干しの時大いに役に立ちます
最長3.6mの長さなので大量の洗濯ものが掛けれます(最大荷重10kg)
他の室内干し用の商品に比べても干せる容量・価格もオススメ商品です。
当社販売価格 pid本体 定価¥12,000.-(税別)
pid本体価格
¥7,800.-(税別)/個
pid取付工事付価格
(小牧市近隣市町村まで場所が離れている場合は一度お問い合わせください)
1台 :¥11,300.-(税別)
2台 :¥21,100.-(税別)
3台 :¥30,900.-(税別)
*ご近所お誘い合わせの上4個以上発注いただければ
¥10,000.-(税別)×個数にて頑張ります!
※但し、コンクリートや鉄骨の下地に固定する場合は上記の金額にはなりませんので
ご注意ください。
床暖房は足から暖かさを感じる「熱伝導」と床表面からの遠赤外線により暖かさを感じる「放射」を組み合わせた理想的な暖房方式。 ファンヒーターやエアコンと違い、部屋全体の温度にムラがないので、足元が暖かく、顔のほてりもない頭寒足熱の快適な室内環境を保ちます。